宇宙英雄物語の通販お勧めはここ!
宇宙英雄物語・冒険編 ![]() 価格: 2,957円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 歌もキャラクターたちに合っていてすごくいいし、ドラマはかなり面白い。これはどのキャラの声優さんもはまってるし、かなりの熱演で落ち込んでるとき聞けば元気が出ると思います。(漫画を読んでればなお良し) |
||
覇王大系リューナイト メモリアルブック ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 設定資料の内容は充実しています。 キャラもメカも、モブまで羅網されています。 主要メカはカラーで掲載されていますが その他メカはカラーではありません。 クラスチェンジ後のリューの設定画を カラーで見れるのはかなり貴重です。 しかし、カラーページが少なかったり 主要キャラの解説がアッサリだったり ドゥームの背面の設定画が載ってない上にカラーじゃなかったり 本のサイズが小さい為に設定画に書かれてる字が読み取れないなど 残念な部分もあります。 特に旧DVDBOXに多数 |
大宇宙を継ぐ者 (ハヤカワ文庫 SF 32 宇宙英雄ローダン・シリーズ 1) ![]() 価格: 448円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 少年の頃に読み、完全にその世界にはまった ドイツの連作スペースオペラの記念すべき第一作。 緻密でリアリティのある文体のシェールと、 SFの楽しさを感じさせてくれるダールトンのコンビによるシリーズスタートは、 今読み返してもワクワクする。 映画のスターウォーズが初めて公開された時に、 本シリーズで接していたスケールの大きさと世界観に全く及ばないと感じ、 絶賛する周囲の熱狂ぶりに全く共調できなかった原因となった作品。 生涯かけて翻訳の先駆を遂げられた |
アルクトゥルス事件―宇宙英雄ローダン・シリーズ〈329〉 (ハヤカワ文庫SF) ![]() 価格: 588円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 恒星アルクトゥルス近傍で作戦行動に当たる偽装船を援護するテラナーの活躍を描く大長編SFスペース・オペラ宇宙英雄ローダン・シリーズ第329巻。本巻の執筆者は、大ベテラン健在マールの独壇場です。ローダンは旗艦《マルコ・ポーロ》で銀河イーストサイドへ赴きUSO大尉モッチャーが仲介した科学者の船《ドロ》とランデヴーする。隠密の作戦行動はすんなりとは収まらず一触即発の危機を招き、一転テラナーにとって緊迫した情勢となります。 『アルクトゥルス事件』クルト・マール著:科学者船《ドロ》は会合地点にいたラール人のSVE艦のエネルギー・カバーを無力化する。人類は初めてラール人への対抗兵器を入手する事 |
地球最後の奇術師―宇宙英雄ローダン・シリーズ〈328〉 (ハヤカワ文庫SF) ![]() 価格: 588円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 強敵ラール人に捕えられ死刑に処せられるアトランを救おうと一世一代の賭けに出るテラナーの活躍を描く大長編SFスペース・オペラ宇宙英雄ローダン・シリーズ第328巻。本巻の執筆者は、シリーズ最強の牽引者フォルツとダールトンです。テラナーと離れ別行動を取っていたアトランがラール人ホトレノル=タアクに捕まり逮捕されてしまった。地球に移送して公開裁判で死刑にしようとするラール人からアトランを救うべく一か八かの奇策が生み出されます。 『地球最後の奇術師』ウィリアム・フォルツ著:ローダンは圧倒的な技術力を誇る敵に対し正攻法での救出は不可能と判断し、苦慮の末に予想外の奇策を考え出す。本編では初登場 |
宇宙英雄物語―ディレクターズカット (5) (ホーム社漫画文庫) ![]() 価格: 680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 読んでからのお楽しみではあるが、SF的どんでん返しとしては今ではオーソドックスな結末と、それを盛り上げる古き良きスペオペ的な展開と、作者特有のドタバタのごった煮が楽しい。「ありがちじゃん」とか考えずに、素直に楽しめた。「物まね」「二番煎じ」にならずに、きちんと「パロディ」として楽しめ、かつ、作者の味もしっかり楽しめる、という、最近のマンガではあまり見かけなくなったものを感じた。まぁ、悪乗りしすぎの点もあり、また、説明が不親切な点もあり、あくまでも「ノリ」で読める人向けではあるが。(^^;)こういう点もこの作者らしくて良し! |